【保存版】ふるさと納税の始め方!手順に沿って役立つリンク付き

「ふるさと納税をやった方がいい」ってよく聞きますが、
何だか難しそう。

ふるさと納税はやってみると、超簡単!
やらない理由はありません。

興味があっても中々手がつけられない理由の大半は

「税金」に対しての拒否反応!

私も当初は
・税金?
・損をしない?
・確定申告
などなど、不安な気持ちでいっぱいでした。

そんな不安でいっぱいだった私たちも、ふるさと納税歴7年以上!
今ではやらない方が「勿体ない」と思えます。

本記事では、「ふるさと納税」について分かりやすく解説していきます。
後半の方ではお役立ちリンクも載せていますので、是非参考にしてください。

この記事で分かること

・ふるさと納税について

・ふるさと納税をしている人の方がお得な理由

・【3STEP】ふるさと納税の始め方

疑問を解決
目次

ふるさと納税について

税金の一部を、応援したい自治体(地方)に寄付することで、
特産品などお礼の品を貰うことが出来る制度

分かりやすく言い換えると

来年に支払う予定の住民税を
今年、寄付として先払いすることで、
実質自己負担2000円(年間の寄付に対して)で、
様々な返礼品を貰うことが出来る

ふるさと納税(寄付)をすることで、お礼が貰えます

ふるさと納税がお得な理由

ふるさと納税を行うことで、実質負担2000円に対して、食料品や日用品、家電など様々な返礼品を受け取ることが出来ます。

それに対して、ふるさと納税をしなければ、住民税を支払うだけとなってしまいます。

この差が、「ふるさと納税はお得」と言われる理由です。

ふるさと納税をやらない理由がありません。

ふるさと納税にチャレンジした場合、返礼品をもらって得をすることが出来ます!

ふるさと納税の始め方:3STEPで簡単に出来る

STEP
ふるさと納税の限度額をチェック

ふるさと納税の限度額をシミュレーターで計算をして確認

STEP
返礼品を選んで購入

楽天ふるさと納税が還元率が高くてオススメ!

STEP
ワンストップ特例制度 or 確定申告

ワンストップ特例制度を利用しないなら、確定申告を忘れずに!
確定申告を忘れると損をするので注意!

順番に詳しく解説していきます。
初めての場合は手順に沿って行ってくださいね♪

STEP1:シミュレーターで計算してふるさと納税の限度額をチェック

最初は以下の全てのサイトで計算してみよう!

楽天ふるさと納税:詳細版シミュレーター
ふるさとチョイス:控除上限額シミュレーション
さとふる:詳細シミュレーション

源泉徴収は一般的に12月~翌年1月に渡されます。
ふるさと納税を1月~11月に行う場合は、
去年の源泉徴収を目安にシミュレーションしてください。

サイトによって、微妙にシミュレーターの限度額の結果が異なります。

自信がない場合、最初は余裕を持って
限度額を超えないように、一番低い金額結果
に合わせましょう!

STEP2:返礼品を選んで購入

私たちは7年以上「楽天ふるさと納税」で返礼品を購入しています。

購入(寄付)する時の注意点
  • 本人名義で行う
  • ワンストップ特例制度を使う場合は、申請書の送付を「希望する」を選択
  • 上限額を超えないように、注意する

主婦の方は注意が必要!
「ふるさと納税」と「楽天市場」の名義が一致しているか、要チェック!

STEP3:ワンストップ特例制度 or 確定申告

ふるさと納税で寄付をしたら、忘れずに税金控除を受けるための申請を行いましょう。
税金控除の申請は以下の2つの方法があります。

・ワンストップ特例制度
・確定申告

まずは税金控除の違いを確認してください。

参考:税金控除の手続きガイド

ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度は、確定申告が不要で便利な制度ですが、
使うためには条件があります。

ワンストップ特例制度と使うための条件
  1. 1年間のふるさと納税を行った先が5自治体以下であること
  2. その年に確定申告を行う必要がない場合
    • 医療費控除や住宅ローン控除等の申請がない
    • 給与所得を2箇所以上から受け取っていない
    • 副業所得が20万円以内
    • 年収2,000万以下のサラリーマン
      など

やり方を確認しておきましょう

参考:ワンストップ特例制度について(楽天ふるさと納税より)

確定申告について

確定申告をする人は下記を参考にしてください。

参考:確定申告について(楽天ふるさと納税より)

ふるさと納税について漫画で解説してくれているページがあります

漫画でも分かりやすく説明してくれているページがあるので参考にしてみてください。

最後に:ふるさと納税の年間スケジュール

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。

「ふるさと納税って実際どうなんだろう?」と思っていた方!
ふるさと納税は本当にめちゃくちゃ簡単に行うことが出来ます。
気持ちが傾いている今年からぜひチャレンジしてくれれば嬉しく思います。

最後に、ふるさと納税の年間スケジュールで参考になりそうなリンクを載せています。
ただ税金を払うだけではなく、お得に返礼品をもらってプチ贅沢を楽しみましょう♪

参考:ふるさと納税年間計画

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次